お菓子との時間
書店に並ぶたくさんのお菓子作の本。自分でレシピを作ることは出来ないけれどおいしいお菓子を作るのが好き。時にはアレンジを加えながら。
< さくらんぼのクラフティ
サブレ・パリジェンヌ >
7月
16
サブレ・ブルトンヌ
暑い季節はオーブンを長時間使うのは家族の視線が厳しくパウンドケーキ等からは遠ざかっています。(一時間近く180℃のオーブンを使うと部屋が大変な事になるのです。どうしても作りたいときは真夜中に。)
比較的焼き時間の短いもののなかにサブレやクッキーがあるのですが、これはこれで作業をしてる間に生地がだれてきてしまうのです。弛くなってきたな、と感じたらすぐに冷蔵庫へ。 このサブレは初めて作りました。ゆで卵の黄身が入っていてサクサクしています。アーモンドプードル等ナッツ系のものは入っていませんがこくがあるのは黄身のおかげかな。
1回目温度が高すぎて焦げる寸前!
2回目は温度を下げましたがそれでもギリギリかな
オーボンビュータンのレシピです。
カテゴリなしの他の記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< さくらんぼのクラフティ
サブレ・パリジェンヌ >
ギャラリー
最新記事
サブレ・パリジェンヌ
サブレ・ブルトンヌ
さくらんぼのクラフティ
いちご大福
セイヴォリーグラノーラ
プチ・シュークリーム
抹茶
パウダーシュガーのクッキー
2種類のタルト
山食パン
アーカイブ
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
カテゴリー
お菓子 (19)
シフォンケーキ (4)
バターケーキ (2)
蒸しケーキ (1)
キャラメルケーキ (1)
チーズケーキ (1)
ロールケーキ (1)
その他のお菓子 (8)
レシピ (9)
小嶋ルミさんレシピ (2)
稲田たか子さんのレシピ (5)
堀井和子さんのレシピ (2)
その他 (3)
リンク
山田メディカルオフィス
シークレットガーデン
山田憲一内科医院教育研究所
犬も歩けばLucky Bean